SIL Basketball SPACE

大阪,東大阪市でバスケならSIL Basketball SPACE | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

BLOG

バスケについての知識や技術等を執筆

バスケットボールについて様々な情報を執筆。特に「スキルトレーニングの内容」について詳しく記述しています。上達したい方や、練習方法がわからない方に届くことを願っており、バスケットボールが持つ魅力が一人でも多くの方に伝われば幸いです。

横の動きを究める③ ・・・・・・・・・・・・・・・ 複雑な動きで負荷UP \おすすめ回数/ ▼ミドルレンジ ▽7秒間隔 ▽50本打ち(左右交互) ▼ロングレンジ ▽8秒間隔 ▽20本打ち(連続右→) ▽20本打ち(連続左←)…

横の動きを究める②・・・・・・・・・・・・・・・✅ジャブステップを追加\おすすめ回数/▼ミドルレンジ▽6秒間隔▽50本打ち(左右交互)▼ロングレンジ▽6秒間隔▽20本打ち(連続右→)▽20本打ち(連続左←)シューティ…

横の動きを究める①・・・・・・・・・・・・・・・✅バスケは前だけじゃない\おすすめ回数/▼ミドルレンジ▽6秒間隔▽50本打ち(左右交互)▼ロングレンジ▽6秒間隔▽20本打ち(連続右→)▽20本打ち(連続左←)✅着地の…

上手くなるには【質と量】ありきたりなフレーズですが、何事も上達するには質と量が本当に大切だと思います。✅質=練習メニューとその精度✅量=投下時間と集中力どのメニュー、練習を行うにしても「本番レ…

【1v1】2023/06/06✅練習風景(グループレッスン)✅1対1✅ドリブル制限☑️ドリブル制限のメリット・無駄な動きを減らす・ドリブルに意味を持たせる試合中の1対1で派手なムーブをする時間はほとんどない。自…

上手くなる唯一の道 ・・・・・・・・・・・・・・・ シュート練習 ひたすら反復 シュートはとにかく打ってきた本数がものをいう。 初心者と上級者では何万本、何千万本と差がある。 上手くなりたいな…

グループレッスンの紹介⭐️スキルトレーニングをもっと身近に✅グループレッスン✔︎¥6,600〜/月✔︎一枠最大5名まで✔︎週1回〜週3回✅マンツーマンプログラム✔︎¥29,900円〜/2ヶ月✔︎あなた専用の個人レッスン✔︎週…

ホームページを大幅アップデートしました⁡今までのホームページにはなかった魅力『動画でわかる』⋯施設の概要が15秒でわかる『ブログで紹介』⋯バスケの話題や知識を発信『豊富なリンク』⋯求めるページに…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。