バスケが上手くなる子の特徴
2025/03/28
【バスケが上手くなる子の特徴】
スキルトレーニングが育てる“本物の選手”
バスケが上達する子には共通点があります
ただ上手いだけでなく
「自ら考え、行動し、チームに影響を与えられる選手」
に育っていくのが特徴です
■ スキルトレーニングは“自立”を育てる
スキルトレーニングは技術向上だけが目的ではありません
自分で考え、理解し、修正していく力を育む
「思考のトレーニング」でもあります
この積み重ねが、試合で自ら判断できる
“本物の選手”をつくります
■ 上手くなる子の特徴3選
① 素直に吸収する
教えを素直に受け止め、すぐにやってみる
失敗を恐れない姿勢が成長を加速させます
② よく観て、よく質問する
他人のプレーを観察し
自分との違いを考え、質問してくる子は
理解力・応用力が高いです
③ 続ける力がある
特別な才能よりも
継続力がある子が最終的に大きく伸びます
■ バスケを通して育てたい選手像
私たちが育てたいのは、バスケの技術だけでなく
◇自分で考え、選択できる選手
◇チームの中で信頼される選手
◇諦めずにやり抜く選手
バスケを通じて
「生きる力」を身につけることを大切にしています
■ 結論『伸びるかどうかは“姿勢”で決まる』
上手くなる子とそうでない子の差は
才能ではなく「どう練習に向き合っているか」
今どんな意識で練習しているかが
未来の自分を決めます
#SILBasketballSPACE
#自立する選手を育てる
#スキルトレーニングの本質
#バスケで人間力を鍛える